本文へ移動

保育園の一日

保育園の一日
園での一日の過ごし方や活動をご紹介します。

0歳児クラスの一日

7:30
開園/順次登園/健康観察(検温)/自由あそび
9:00
片づけ/おやつ(1歳以上)
9:30
あそび
10:30
離乳食(中期・後期)/睡眠
11:00
離乳食(完了)
12:00
お昼寝
15:00
体操(踊り)/おやつ(1歳以上)/健康観察(検温)/歌の会
16:00
あそび/順次降園
18:30
延長保育/順次降園
25:00
閉園
お昼寝の時間です
お昼寝の時間です
登園後は外にでてあそびます
登園後は外にでてあそびます
好きなおもちゃであそびます
好きなおもちゃであそびます

毎日の持ち物

  • 通園かばん
  • 連絡帳
  • 手拭きタオル
  • ガーゼ・口拭きタオル
  • 給食袋
  • 給食用エプロン
  • 水筒
  • オムツ
  • ビニール袋

1~2歳児クラスの一日

7:30
開園/順次登園/健康観察(検温)/自由あそび
9:00
片づけ/おやつ
9:30
あそび/活動
11:00
給食準備/給食
11:30
歯磨き
12:30
お昼寝
15:00
起床/体操(踊り)/おやつ/健康観察(検温)/歌の会
16:00
あそび/順次降園
18:30
延長保育/夕食/順次降園
25:00
閉園
お絵かきの時間です
お絵かきの時間です
先生のお話をしっかり聞きます
先生のお話をしっかり聞きます
仲良くあそびの時間です
仲良くあそびの時間です

毎日の持ち物

  • 通園かばん
  • 連絡帳
  • 手拭きタオル
  • ガーゼ・口拭きタオル
  • 給食袋
  • 給食用エプロン
  • 水筒
  • オムツ
  • ビニール袋

3~5歳児クラスの一日

7:30
開園/順次登園/健康観察(検温)/所持品整理/自由あそび
9:00
片づけ/朝の会
9:30
あそび/様々な活動
11:30
給食準備/給食/歯磨き
13:00
お昼寝
15:00
起床/体操(踊り)/おやつ/歌の会
16:00
帰りの会/健康観察(検温)/あそび/順次降園
18:30
延長保育/夕食/順次降園
25:00
閉園
芝生はお気に入りの場所です
芝生はお気に入りの場所です
お絵かきの時間です
お絵かきの時間です
工作をしています
工作をしています

毎日の持ち物

  • 通園かばん
  • 連絡帳
  • シール帳
  • 手拭きタオル
  • ガーゼ・口拭きタオル
  • 給食袋
  • 水筒
  • オムツ
  • ビニール袋
TOPへ戻る