お知らせ
登園・降園
★登園・降園時には必ず保護者の方の責任において送迎して下さい。
お迎えがいつもと違う方の場合やいつもより遅くなる場合は、事前に連絡して下さい。
★しっかりと朝食をとり、9時までに登園しましょう。
★登園が遅くなる時は9時までに連絡して下さい。
★毎日登園の際には、ご家庭での様子(健康状態等)をお伝え下さい。
降園の際には保育園でのお子様の様子を保育士よりお聞き下さい。
お迎えがいつもと違う方の場合やいつもより遅くなる場合は、事前に連絡して下さい。
★しっかりと朝食をとり、9時までに登園しましょう。
★登園が遅くなる時は9時までに連絡して下さい。
★毎日登園の際には、ご家庭での様子(健康状態等)をお伝え下さい。
降園の際には保育園でのお子様の様子を保育士よりお聞き下さい。
欠席・早退
★ご家庭の都合あるいは病気などでお休みをされる時は9時までにご連絡下さい。
また、お子様が病気の場合は、詳しくお知らせ下さい。特に感染症(麻疹・水痘・
風疹・おたふく風邪・流行性結膜炎等)の場合は、ご連絡をお願いします。
また、流行性の病気の場合は、医師の許可を得てから登園して下さい。
★いつもより早いお迎えの場合は事前にお知らせ下さい。
また、お子様が病気の場合は、詳しくお知らせ下さい。特に感染症(麻疹・水痘・
風疹・おたふく風邪・流行性結膜炎等)の場合は、ご連絡をお願いします。
また、流行性の病気の場合は、医師の許可を得てから登園して下さい。
★いつもより早いお迎えの場合は事前にお知らせ下さい。
食事
★新鮮な食材を使って、バランスの取れた食事・離乳食を保育園で準備します。
★おやつは9:30(0,1,2歳児)と15:30(全園児)にあります。
★食事・離乳食は月曜日から金曜日まで準備します。
★土曜日はお弁当を、日曜日はお弁当、水筒、おやつを持参して下さい。
★献立表は毎月配布します。毎日の献立は玄関に展示しておりますのでご覧下さい。
★食物アレルギーのあるお子さんには除去食の相談をお受けいたします。
★おやつは9:30(0,1,2歳児)と15:30(全園児)にあります。
★食事・離乳食は月曜日から金曜日まで準備します。
★土曜日はお弁当を、日曜日はお弁当、水筒、おやつを持参して下さい。
★献立表は毎月配布します。毎日の献立は玄関に展示しておりますのでご覧下さい。
★食物アレルギーのあるお子さんには除去食の相談をお受けいたします。
保健衛生・健康管理
★保育士他専門スタッフが一体となって、お子様の健康管理につとめます。
◎内科健診・・・年2回(全園児)
◎歯科健診・・・年2回(全園児)
◎身体測定(身長・体重)・・・月1回(全園児)
※嘱託医は、下記の先生にお願いしています。
内科 出雲市塩冶町1530-1
基常小児科医院 羽根田紀幸先生
歯科 出雲市塩冶有原4-79
塩冶歯科診療所
★健診や検査の費用は保育料に含まれています。結果はその都度お知らせします。
★健康管理面で気をつけないといけないお子様は、入園時にお知らせ下さい。
★保育園での発熱等、体調が悪くなった場合はご家庭または勤務先にご連絡いたします。
◎内科健診・・・年2回(全園児)
◎歯科健診・・・年2回(全園児)
◎身体測定(身長・体重)・・・月1回(全園児)
※嘱託医は、下記の先生にお願いしています。
内科 出雲市塩冶町1530-1
基常小児科医院 羽根田紀幸先生
歯科 出雲市塩冶有原4-79
塩冶歯科診療所
★健診や検査の費用は保育料に含まれています。結果はその都度お知らせします。
★健康管理面で気をつけないといけないお子様は、入園時にお知らせ下さい。
★保育園での発熱等、体調が悪くなった場合はご家庭または勤務先にご連絡いたします。
連絡先等に変更があった場合は速やかにお知らせ下さい。
お薬
★保育園での与薬につきましては、医師の処方に基づく薬についてのみ行います。
また、事故防止のため、毎日「薬の依頼書」に記入していただきますので、お手数
ですがよろしくお願いします。
※「薬の依頼書」に記入して薬と一緒に保育士に手渡しでお願いします。
※何の薬であるのかを確認します。1回分をお渡し下さい。
※薬には必ず名前を書いてください。
※慢性疾患、アトピー性皮膚炎などで、長期常用する薬がある場合は保育士にご相談下さい。
また、事故防止のため、毎日「薬の依頼書」に記入していただきますので、お手数
ですがよろしくお願いします。
※「薬の依頼書」に記入して薬と一緒に保育士に手渡しでお願いします。
※何の薬であるのかを確認します。1回分をお渡し下さい。
※薬には必ず名前を書いてください。
※慢性疾患、アトピー性皮膚炎などで、長期常用する薬がある場合は保育士にご相談下さい。
安全
★災害(火災・地震)があると想定した避難訓練を月1回実施しています。
★スポーツ保険に加入しています。保育園での怪我については保険より支払われます。
★乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防のため、睡眠中の子どもの顔色、呼吸の状態をきめ細かく
観察、記録するようにしています。
★大災害時に園が被災した場合は、下記の場所に避難しています。
※塩冶コミニュテイセンター
★スポーツ保険に加入しています。保育園での怪我については保険より支払われます。
★乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防のため、睡眠中の子どもの顔色、呼吸の状態をきめ細かく
観察、記録するようにしています。
★大災害時に園が被災した場合は、下記の場所に避難しています。
※塩冶コミニュテイセンター
持ち物
★毎日持ってくる物
※通園かばん・・・手提げかばん(リュックはやめて下さい。)
※シール帳・・・1歳児以上
※連絡帳・・・園指定の物を購入していただきます。日々のお子様の様子をお知らせし、
家庭との連携をはかります。
※給食袋・・・縦25cm×横20cm程度(既製の袋でも可。キルテイングは不向き)
中にコップ、歯ブラシ、はし(2歳以上)を入れて、毎日持ってきます。
(毎日洗って、歯ブラシ等の点検をお願いします。)
※手拭タオル・・・引っ掛けるひもを付けてください。
※汚れ物用袋・・・ビニール袋に大きく名前を書いて下さい。
※給食用エプロン(0、1、2歳児)・・・毎日清潔なエプロンを持ってきてください。
※おむつ・・・5~6枚(必要な乳幼児)
※ガーゼ・・・3~4枚(0歳児)
★持ち物すべてに名前の記入をお願いします。
※通園かばん・・・手提げかばん(リュックはやめて下さい。)
※シール帳・・・1歳児以上
※連絡帳・・・園指定の物を購入していただきます。日々のお子様の様子をお知らせし、
家庭との連携をはかります。
※給食袋・・・縦25cm×横20cm程度(既製の袋でも可。キルテイングは不向き)
中にコップ、歯ブラシ、はし(2歳以上)を入れて、毎日持ってきます。
(毎日洗って、歯ブラシ等の点検をお願いします。)
※手拭タオル・・・引っ掛けるひもを付けてください。
※汚れ物用袋・・・ビニール袋に大きく名前を書いて下さい。
※給食用エプロン(0、1、2歳児)・・・毎日清潔なエプロンを持ってきてください。
※おむつ・・・5~6枚(必要な乳幼児)
※ガーゼ・・・3~4枚(0歳児)
★持ち物すべてに名前の記入をお願いします。
★保育園に常備しておく物
※着替え・・・園の生活、活動で衣類が汚れることがありますので、着替え(上着、ズボン、下着)を各3枚ずつお預かりします。
◎0・1歳児は保育園の衣装ケースに入れて保管します。
◎2歳児以上は衣類袋を用意してください。
衣類袋・・・縦40cm×横30cm程度(既製の袋でも可。キルテイングは不向き)
※おしりナップ・・・0・1・2歳児
※午睡用布団・・・敷き布団と冬場は毛布、夏場はタオルケットを持ってきてください。
それぞれ前面に大きく名前を縫い付けて下さい。
※哺乳瓶・・・0歳児
※着替え・・・園の生活、活動で衣類が汚れることがありますので、着替え(上着、ズボン、下着)を各3枚ずつお預かりします。
◎0・1歳児は保育園の衣装ケースに入れて保管します。
◎2歳児以上は衣類袋を用意してください。
衣類袋・・・縦40cm×横30cm程度(既製の袋でも可。キルテイングは不向き)
※おしりナップ・・・0・1・2歳児
※午睡用布団・・・敷き布団と冬場は毛布、夏場はタオルケットを持ってきてください。
それぞれ前面に大きく名前を縫い付けて下さい。
※哺乳瓶・・・0歳児
★汚れた服は毎日持ち帰りますので、翌日持ち帰った枚数分の補充をお願いします。
★衣類袋は週末に持ち帰りますので、中を点検し補充をして翌週持ってきてください。
★布団は週1回持ち帰ります。シーツ、カバーを洗濯して清潔にして持ってきてください。
★持ち物すべてに名前を記入してください。
★衣類袋は週末に持ち帰りますので、中を点検し補充をして翌週持ってきてください。
★布団は週1回持ち帰ります。シーツ、カバーを洗濯して清潔にして持ってきてください。
★持ち物すべてに名前を記入してください。